セミリジッドケーブルSCシリーズの製品名は、以下のような構成から決められています。
![]()
ケーブル外径のmm表示を100倍して3桁表示したものです。
例
φ0.86mm → 086
φ3.58mm → 358
標準50Ωケーブルで、ケーブル外径が同じで、中心導体外径に2種類の設定がある場合に適用され、
「SC-100S/50」、「SC-160S/50」のみに適用される記号です。
中心導体外径が太いタイプに「S」表示がつきます。
特性インピーダンス値を表示しています。
例
100Ω → 100
50Ω → 50
中心導体材質及び構成は以下の記号で表示してあります。
外部導体材質が無酸素銅で、中心導体材質が銀メッキ銅覆鋼線の組み合わせの場合無表示となります。
| 記号 | 中心導体材質 |
|---|---|
| O | 銀メッキ銅覆鋼線(SPCP) |
| SC | 銀メッキ銅線(SPC) |
| CN | キュプロニッケル |
| SCN | 銀メッキキュプロニッケル |
| B | ベリリウム銅 |
| SB | 銀メッキベリリウム銅 |
| W | タングステン |
| AuW | 金メッキタングステン |
| SS | ステンレス |
| Ti | チタン |
| Sti | 銀メッキチタン |
| PBC | リンセイ銅 |
| Nb | ニオブ |
外部導体材質及び構成は以下の記号で表示してあります。
無酸素銅の場合、無表示となります。
| 記号 | 外部導体材質 |
|---|---|
| Cu | 無酸素銅 |
| AL | アルミニウム(A1100) |
| CN | キュプロニッケル |
| SS | ステンレス |
| Nb | ニオブ |
外部導体に表面処理が必要な場合、以下の記号が適用されます。
表面処理が無い場合は無表示となります。
| 記号 | 表面処理 |
|---|---|
| TIN | スズメッキ(鉛フリー対応) |
| Ag | 銀メッキ |
| Au | 金メッキ |
絶縁体がPTFEの場合、無表示となります。
| 記号 | 絶縁体材質 |
|---|---|
| PI | ポリイミド |
| PFA | PFA |